ご案内

第9回地質リスクマネジメント事例研究発表会|開催案内

投稿日:2018年4月24日 更新日:

「地質リスク学会」

第9回地質リスクマネジメント事例研究発表会事例研究発表募集

 

<開催趣旨>

第9回地質リスクマネジメント事例研究発表会を開催します。建設工事における地質リスクのマネジメントの実例を紹介し、様々な課題を議論し共有することで、今後の地質リスクマネ ジメントに役立てます。このような分析は公共工事におけるコスト縮減へも大きく貢献するこ とが期待されます。さらにこの事例研究発表・討論会を通じて、地質リスクマネジメント事例 収集への具体的な道筋を検討することを目的としています。

<開催概要>
開催日:平成30年11月 2日(金)
開催場所:飯田橋レインボーホール
〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町 11 番地 飯田橋レインボービル
TEL 03-3260-4791

 

<お申し込み>

1.発表申込書を以下からダウンロードし、必要事項をご記入の上、地質リスク学会事務局 宛に e-mail(添付ファイルで)でお送り下さい。
発表申込書は、こちら⇒ http://www.georisk.jp/2018/form.xls
2.提出期限 平成30年8月30日(必着) 3.発表申込書送付先、お問い合わせ先、ご相談等は、以下まで e-mail でご連絡下さい。

e-mail:office@georisk.jp

地質リスク学会事務局 宛
NPO 地質情報整備・活用機構
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-5-13

-ご案内
-,

関連情報

【受付終了】令和5年度救急・救命講習会~の多くのお申込みありがとうございました。

令和5年度救急・救命講習を下記の内容にて募集しておりましたが、6月1日(木)10:00を持ちまして、 …

総合評価関連 (業務)の取り組みについて(H30.3)

次の項目について、近畿地方整備局のホームページで公表されましたのでお知らせします。 1.建設コンサル …

地質調査の積算でお困りの方へのこの1冊|全国標準積算資料(土質調査・地質調査)

業務発注などでお困りの行政・自治体の方は、ぜひお求めください。 全地連が発行する、国内唯一の民間団体 …

新書「紀伊半島大荒れ」のご紹介

この度、協会活動にご協力いただいております、後先生の書籍が販売されます。 本書籍の内容は、協会員・業 …

令和5年度地質調査技士資格検定試験 受験者講習会のご案内

令和 5 年度、地質調査技士資格検定試験(令和 5 年 7 月 8 日(土))のうち現場調査部門と現 …