活動報告

広報戦略2030 第2期生スタート😁part.01

投稿日:

「広報戦略2030 欲しい未来は自分でつくる」

第2期がスタートしました!

10名のメンバーによる今回は、どんな未来を描くのでしょうか。

楽しみです!

窪田副理事長より「気楽な気持ちで、新しいものを生み出してください。」と挨拶をいただき、2年間のワクワクが高まります。

前回に引き続き、冨永ファシリテーターによる進行で

「欲しい未来のつくりかた」をレクチャーいただきながら、

田中ディレクターによる「バックキャスティング法」についてもお勉強しました。

まずは肩慣らしとして、

「世界」「仕事」「暮らし」の、「何かおかしい」「こうしたい」事と、

「オーっと思ったニュース」

についてグループワークで洗い出してみました。

初対面なので、少し硬い雰囲気でしたが、

徐々に打ち解け合いながら、ペースアップ!

今後、2ヶ月に一度のペースでミーティングを重ねながら、

2030年に欲しい未来を自らつくり出していきます。

第2期生の活動もぜひお楽しみください😁

 

-活動報告
-, ,

関連情報

報告|奇跡の生還 タイの洞窟・救出チームの指揮官としてー救出劇の全貌ー

奇跡の生還 タイの洞窟・救出チームの指揮官としてー救出劇の全貌ー シンポジウム当日は、会場がほぼ満員 …

【新着】関西地質調査業協会がお届けする採用プロモーションムービー

ボーリング(地質調査)は、 家や建物を建てるときに行われる土地の長所や欠点を知るための重要な仕事であ …

H30新春互礼会開催の案内|2018.1.11

2018.01.11 本日、メルパルク大阪にて新春互礼会が開催されました。近畿地方整備局長 池田豊人 …

第11回定時総会開催

小宮理事長 開会挨拶 令和 7 年 5 月 26 日(月)に新大阪ワシントンホテルプラザにて第 11 …

2025 CIVIL3連携災害対策訓練を実施しました。

令和7年9月1日(月)に2025 CIVIL3連携災害対策訓練を実施しました。 2025 CIVIL …