ご案内

匠(優良オペレーター)募集中!

投稿日:

■ 匠について
 近年、我々の周囲では、地震や台風による災害、また、集中豪雨による崩壊や浸水、河川堤防の決壊など甚大な被害を受け、尊い人命が多数失われました。地質調査業を営む我々は、これら災害現場にいち早く駆けつけ、復旧・復興に尽力してまいりました。
 また、これまでの社会資本整備においても、我々の功労は多大なものであることは言うまでもありません。
 その第一線で働くボーリングオペレーターは、困難な現場でもその卓越した技術力を活かし、品質の向上に努め、地質調査業の根幹を成すものと言えます。そこで一般社団法人関西地質調査業協会では、現場技術者の社会的地位の向上と社会への高い貢献度をアピールすべく、「匠」制度を発足いたしました(2025年9月末現在認定者数12名「現役の匠認定者」11名)。
 また、経済の低迷で未来への希望が薄れゆくなか、人材の育成や、その優秀な技術を将来へと伝承すべく、一縷の望みを「匠」に託するものであります。

■募集要項
詳細は、別紙「匠」認定制度要領に記載されておりますが、概要は以下のとおりです。
1)対象範囲は、協会員企業の社員またはその協力業者(一人親方を含む)。
2)地質調査技士有資格者のボーリング機長。
3)地質調査の実務経験を 30 年以上有し、かつ地質調査技士として 20 年以上ボーリングに従事していること。
4)経歴等の偽りや歪曲を無くすべく 2 社以上の企業から推薦を受けること。
「匠」認定制度要領

■募集期間
令和7年10月1 日(水)から令和7年12月28日(日)

■審 査
書類審査と面談を行う。

面談については、業務に支障がない期間を適宜設定いたします。

■表 彰
「匠」に認定された方は、協会の年次総会にて表彰され、記念品が贈呈されます。

■その他
1)必要書類の入手については、下記よりダウンロードしてください。

匠提出書類様式


2)書類の提出については、公募期限となっている令和7年12月28日(日)までに必要書類を下記に送付をお願いします。

一般社団法人関西地質調査業協会 事務局 宛
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町 1 丁目 14-15本町クィーバービル
TEL : 06-6441-0056


3)提出書類については、返却いたしません。

-ご案内
-, , ,

関連情報

総合評価関連 (業務)の取り組みについて(H30.3)

次の項目について、近畿地方整備局のホームページで公表されましたのでお知らせします。 1.建設コンサル …

【募集】欲しい未来は自分でつくる🌞「(マイナー)地質のリノベーション」👨👩第2期生募集中❕

若手職員の方、必見!👓 いよいよ第2期生の募集がスタートしました! 広報戦略2030 …

新書「紀伊半島大荒れ」のご紹介

この度、協会活動にご協力いただいております、後先生の書籍が販売されます。 本書籍の内容は、協会員・業 …

全国標準積算資料(土質調査・地質調査)令和7年度改訂歩掛版の販売(販売先にご注意ください)

地質調査業務の標準積算資料です 多くの公共機関等で採用され、「赤本」の愛称で親しまれる積算担当者の必 …

NIKKEI社歌コンテスト2024の決勝に進出が決定!

日本経済新聞社が開催する、『NIKKEI社歌コンテスト2024』の決勝12団体に、関西地質調査業協会 …