ご案内

「正会員」及び「賛助会員」募集中!

投稿日:2025年4月7日 更新日:

当協会では「正会員」と「賛助会員」を募集しています。

1.会員について

(1)正会員:「地質調査業者登録者」の方で、当協会所轄地区内での業務実績1年以上の方

(2)賛助会員:当協会所轄地区内で、当協会の定款第3条に賛同していただける方どなたでも(個人でもOK)お申込み可能

(定款は、本ホームページの協会概要に掲載しています。)

(3)「会費」「会員入会規則」と「正会員」「賛助会員」の違いについては、下記をご参照ください。

会員入会規則(改訂20210701)

会費規程(賛助会員考慮)

賛助会員について

(4)正会員申込書類:下記①(正会員2社の推薦)と➁及び、決算書3期分・業務経歴書・地質調査現況報告(写)他、本協会が必要とした書類

①正会員入会申込書

➁正会員入会審査カード(20210630改訂)

(5)賛助会員申込書類:下記①(正会員2社の推薦)と➁他、本協会が必要とした書類

①賛助会員入会申込書

➁審査カード(賛助会員)

※募集ご案内リーフレット

関西協会会員募集

※申込にあたりましては、協会事務局へ一報をお願いします。

※尚、お申込みについては審査がございます。

電話番号:06-6441-0056

メールアドレス:info@kansai-geo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ご案内

関連情報

総合評価関連 (業務)の取り組みについて(H30.3)

次の項目について、近畿地方整備局のホームページで公表されましたのでお知らせします。 1.建設コンサル …

【新着】関西地質調査業協会がお届けする採用プロモーションムービー

ボーリング(地質調査)は、 家や建物を建てるときに行われる土地の長所や欠点を知るための重要な仕事であ …

全国標準積算資料(土質調査・地質調査)令和7年度改訂歩掛版の販売(販売先にご注意ください)

地質調査業務の標準積算資料です 多くの公共機関等で採用され、「赤本」の愛称で親しまれる積算担当者の必 …

新書「紀伊半島大荒れ」のご紹介

この度、協会活動にご協力いただいております、後先生の書籍が販売されます。 本書籍の内容は、協会員・業 …

4 団体主催 技術講演会「セメント系固化材の利活用セミナー( 防災・減災,国土強靭化に資するセメント系固化材)」開催のお知らせ

主催:協同組合 関西地盤環境研究センター 一般社団法人 関西地質調査業協会 一般社団法人 日本応用地 …