活動報告

南海トラフ巨大地震対応(CIVIL3連携)防災訓練実施

投稿日:2021年9月2日 更新日:

9月1日に、協会内緊急時対応連絡訓練と、貝塚市で行われた「南海トラフ巨大地震防災訓練」に参加しました。

災害(訓練)の時系列状況

災害(訓練)の時系列状況

貝塚市ドローンフィールドにて

貝塚市ドローンフィールドにて

関西地質調査業協会対策本部の状況

関西地質調査業協会対策本部の状況

 

 

 

-活動報告

関連情報

第3回定時総会報告

平成29年5月18日に第3回定時総会がメルパルク大阪で開催されました。 総会は、荒木理事長が議長を務 …

和歌山の地質を学ぼう!|第4回地質調査技術講習会(和歌山)

関西地質調査業協会 和歌山県支部は「第4回 地質調査技術講習会」を開催しました。 開催日時:平成30 …

令和6年新春互礼会開催報告

  小宮国盛 理事長 ご挨拶 1月9日(火)に新大坂ワシントンホテルプラザで新春互礼会を開 …

【新着】関西地質調査業協会がお届けする採用プロモーションムービー

ボーリング(地質調査)は、 家や建物を建てるときに行われる土地の長所や欠点を知るための重要な仕事であ …

報告|第7回定時総会開催

令和3年5月20日(木)にメルパルク大阪において、定時総会を開催しました。 小宮理事長は、コロナ禍の …