今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られました。 その中でも子どもさんに興味を持っていただき、液状化実験、土の勉強(粘土・砂・礫の違い)、津波の実験を体験していただきました。 また、草津周辺に住まれている方は、液状化や周辺の地盤にも関心があり、家の地盤診断についても積極的に質問されていました。
投稿日:2017年9月12日 更新日:
今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られました。 その中でも子どもさんに興味を持っていただき、液状化実験、土の勉強(粘土・砂・礫の違い)、津波の実験を体験していただきました。 また、草津周辺に住まれている方は、液状化や周辺の地盤にも関心があり、家の地盤診断についても積極的に質問されていました。
関連情報
【新着】関西地質調査業協会がお届けする採用プロモーションムービー
ボーリング(地質調査)は、 家や建物を建てるときに行われる土地の長所や欠点を知るための重要な仕事であ …
2025/01/18
【会員限定】令和7年度版リクルートページへの掲載申込み開始!
2024/12/16
書籍のご紹介「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨」特別報道写真集