活動報告

目で見て納得!津波のメカニズムに子どもの目がテン!?|H29年京都府総合防災訓練

投稿日:2017年9月4日 更新日:

本年度は 平成29年9月3日(日) 、京都府八幡市の市民スポーツ公園で行われた平成29年度京都府総合防災訓練に参加致しました。生駒断層の直下型地震と局地的豪雨による複合災害を想定したもので、近畿地方整備局や自衛隊、府警など約70機関が参加致しました。我々協会員は、府内関係諸団体や企業の方々と ともに防災啓発展示に参加しました。昨年に引き続き液状化発生装置や津波発生装置を用いた会場での模擬実験や斜面災害や豪雨災害のパネル展示を行いました。

 

平成29年度京都府総合防災訓練参加報告

-活動報告
-, , ,

関連情報

液状化実験に多くの参加者が驚き!|中河内防災フェアに出展

平成29年11月25日(土) に大阪府久宝寺緑地東地区修景広場周辺で開催された中河内防災フェアに参加 …

子どもがかぶりつき!液状化実験|H29年度滋賀県総合防災訓練

今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られ …

報告|第5回定時総会開催

令和元年5月22日(水)にメルパルク大阪において、定時総会を開催しました。 小宮理事長は、生産性向上 …

フォッシル(化石)ハンターへの道で化石発見!|福井地質調査業協会

2018.08.07 福井地質調査業協会では、今回で20年目となる地学教室を開催した。 毎年人気が高 …

ボーリングマンのボウリング大会。今年の優勝者は?

平成29年10月6日(金)に、大阪イーグルボウルにてボウリング大会を開催いたしました。大会当日は20 …