今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られました。 その中でも子どもさんに興味を持っていただき、液状化実験、土の勉強(粘土・砂・礫の違い)、津波の実験を体験していただきました。 また、草津周辺に住まれている方は、液状化や周辺の地盤にも関心があり、家の地盤診断についても積極的に質問されていました。
投稿日:2017年9月12日 更新日:
今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られました。 その中でも子どもさんに興味を持っていただき、液状化実験、土の勉強(粘土・砂・礫の違い)、津波の実験を体験していただきました。 また、草津周辺に住まれている方は、液状化や周辺の地盤にも関心があり、家の地盤診断についても積極的に質問されていました。
2023/09/20
【会員企業限定】事故防止講習会のご案内(CPD:2ポイント)申込期限:10月5日
2023/09/08
令和5年度 地質調査技士登録更新講習会について(申込期限:10月10日)
2022/11/07
「正会員」及び「賛助会員」募集中(受験者講習会・登録更新講習会受講料がお安くなります)!
2023/09/20
全国標準積算資料(土質調査・地質調査)令和5年度改訂歩掛版の販売
2023/05/22
「新技術を導入しやすい風土づくり」広報戦略2030インタビュー
2023/01/12
【新着】関西地質調査業協会がお届けする採用プロモーションムービー