活動報告

「地を知る人は知恵の人」次の10年に向けて|創立60周年記念式典

投稿日:2017年11月20日 更新日:

一般社団法人関西地質調査業協会 創立60周年記念式典開催の報告です。

関西地質調査業協会は、1957年に発足し、本年創立60 周年を迎えることが出来ました。これもひとえに当協会を長きに渡ってご支援を下さいました皆様方のおかげと心より感謝 申し上げます。当協会では、平成29年11月15日にANAクラウンプラザホテル大阪にて創立60周年の記念式典を開催致しました。式典の開催にあたり国土交通省をはじめ地方自 治体や大学、各種団体等から多くの来賓の方々に出席を賜りました。また、全国地質調査業協会連合会からも成田会長様をはじめとする各地方協会の理事長様にもご出席を賜り盛会に式典を執り行うことが出来ました。式典に先だって開催致しました記念講演では、ひとねるアカデミーの佐藤陽平様より「地を知る人は知恵の人 これからの社会に必要な人材とは」と題するご講演を賜りました。また、式典に引き続き開催致しました祝賀会では、 来賓の方々を交え参加した会員が一同に介して創立60周年を祝い、新たな飛躍を誓い合って盛会に記念式典を終えました。

ひとねるアカデミー 佐藤陽平氏のご講演

 

式典での理事長のあいさつ

 

協会員が集合

 

書家のデモンストレーション

 

創立60周年記念式典報告

 

 

-活動報告
-, , , , , , , , ,

関連情報

琵琶湖西岸断層帯地震での対応を考える|防災市民フォーラム滋賀

一般社団法人関西地質調査業協会 創立60周年記念事業として、防災市民フォーラム滋賀 2017 滋賀の …

防災力で近畿を守る専門家集団へ|第4回定時総会

2018年5月31日、平成30年「第4回定時総会」がメルパルク大阪で開催されました。「人口減少社会が …

報告|奇跡の生還 タイの洞窟・救出チームの指揮官としてー救出劇の全貌ー

奇跡の生還 タイの洞窟・救出チームの指揮官としてー救出劇の全貌ー シンポジウム当日は、会場がほぼ満員 …

子どもがかぶりつき!液状化実験|H29年度滋賀県総合防災訓練

今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られ …

ママアイドルも被災していた!実体験から学ぶ防災|防災市民フォーラム福井

一般社団法人関西地質調査業協会創立60周年記念事業として、「防災市民フォーラム福井2017 ~極めよ …