活動報告

第11回定時総会開催

投稿日:

小宮理事長 開会挨拶

令和 7 年 5 月 26 日(月)に新大阪ワシントンホテルプラザにて第 11 回定時総会を開催いたしました。

総会会場風景

総会は小宮理事長が議長を努め、1号議案から4号議案説明を各理事より説明が行われ出席者の賛同が得られました。

協会表彰式

協会表彰では、4名の方が小宮理事長より表彰され、賞状と記念品を授与されました。

新役員(理事14名、監事2名)

理事、監事の任期満了に伴う役員の改選が行われました。

リーフプロジェクト中間報告

総会に引き続き、リーフプロジェクトの中間報告が行われました。この活動は2019年にスタートした広報戦略2030プロジェクトの一つです。

定時総会後、懇親会は国土交通省近畿地方整備局関係者をはじめ多くの来賓の方々をお招きして開催されました。

高橋伸輔 企画部長様 ご祝辞

来賓を代表して 国土交通省近畿地方整備局  高橋 伸輔 企画部長様 よりご祝辞を頂きました。

来賓の皆様

大西有三様 乾杯の御発声

乾杯のご挨拶を一般社団法人全国地質調査業協会連合会理事 大西有三様 よりいただきました。

歓談風景

大久保副理事長中締め挨拶

来賓・協会員各社の経営責任者が集い、会員同士の親睦と情報交換が活発に行われ、有意義な歓談の場となりました。

R07.05.26第11回定時総会開催報告

 

-活動報告

関連情報

第10回定時総会開催報告

  小宮理事長挨拶 5月20日(月)に新大阪ワシントンホテルプラザで第10回定時総会を開催 …

子どもがかぶりつき!液状化実験|H29年度滋賀県総合防災訓練

今年度は 平成29年9月10日(日) に帰帆島公園で実施したため、訓練の見学に多くの方は家族で来られ …

令和5年度全地連講習会「損害保険登録鑑定人に学ぶ 事故発生防止のポイント」を開催しました。

令和5年10月12日(木)15:00~17:00、あいおいニッセイ同和損保株式会社にて、講習会を開催 …

ほしい未来は自分でつくる。Part5!

広報戦略2030プロジェクト「ほしい未来は自分でつくる・(マイナー)地質のリノベーション」の第5回目 …

「地を知る人は知恵の人」次の10年に向けて|創立60周年記念式典

一般社団法人関西地質調査業協会 創立60周年記念式典開催の報告です。 関西地質調査業協会は、1957 …