活動報告

H30新春互礼会開催の案内|2018.1.11

投稿日:

2018.01.11

本日、メルパルク大阪にて新春互礼会が開催されました。近畿地方整備局長 池田豊人様をはじめ、国交省、府県庁、地方都市、NEXCO、大学、民間団体、報道各位のご来賓の皆さまにご出席いただきました。

近畿地方整備局長池田局長からは、「生産性向上と言われる中、人材不足ということはそれだけ仕事があるチャンスの時。ボーリングを専門とする地質調査分野は公共事業のフロントランナーとして深化の年にしていただきたい。」とご挨拶をいただきました。また、当協会の小宮国盛理事長からは「国土強靭化に向けて、地質という仕事は社会のために重要である。今後は働き方改革を進める上でも、どう市民に知ってもらえるか、若い人にどう魅力を伝えるかが課題である。」と挨拶を行い、盛大な乾杯で新たな年がスタートしました。

近畿地方整備局長 池田豊人様のご挨拶

小宮理事長の挨拶

盛大な乾杯で新年がスタートした

-活動報告
-, ,

関連情報

ママアイドルも被災していた!実体験から学ぶ防災|防災市民フォーラム福井

一般社団法人関西地質調査業協会創立60周年記念事業として、「防災市民フォーラム福井2017 ~極めよ …

琵琶湖西岸断層帯地震での対応を考える|防災市民フォーラム滋賀

一般社団法人関西地質調査業協会 創立60周年記念事業として、防災市民フォーラム滋賀 2017 滋賀の …

令和7年度 大学への若手講師派遣報告

会員企業の若手社員を大学に講師として派遣し、地球科学や地質調査業のいまを伝えました。 立命館大学での …

報告_令和5年度救急救命講習会開催

令和5年救急救命講習会を6月20日と21日両日、大阪市西消防署にて開催いたしました。 詳細は、下記を …

令和7年度地質調査技士検定試験 受験者講習会 開催報告

令和7 年6 月14 日(土)に「令和7年度 地質調査技士資格検定試験(現場調査部門)(現場技術・管 …